ワイ氏のひつまぶし

ひまつぶし

JAMをつくってみた

昨年旅行で買ったあのジャムが忘れられず…

店やネットでさくらんぼジャムを探してみたんだけど…さくらんぼってジャムとしてはマイナーらしく、まあ見つからない(存在しないとは言わない)

 

それなら、作ってみましょうよ

 

大〇へ立ち寄ったら、佐藤錦の見切り品(ジャム用)が1,500yenで売っていたので、思わず買ってしまいました…

とはいえデパートのお品なので、しっかり赤いし実も大きめで、結構いいやつです

 

では、ネットを参考にしながらテキトーに調理します

 

材料:さくらんぼ(種あり、軸なし)・650g、砂糖・300g、ポ〇カレモン・大さじ4

仕上がり:大体500g

用意するもの:保存瓶、ホーロー鍋、大きい鍋、ゴムベラ、〔リードクッキングペーパー、きれいなタオルorふきん、ざるor漉すもの、トング、包丁orナイフ〕

(註:〔 〕内はあればベター。保存しないのなら、瓶・大鍋・トング等は不要)

 

さくらんぼを軽く水洗いし、軸を取る(水気は取った方がよさそうだが、面倒なのでやめたw)

②ホーロー鍋にさくらんぼを全量入れ、砂糖の半量を振りかける(しばらく放置して水分を出すものなのだが、面倒なのですぐ③に移ってしまったw)

③レモン汁を②に入れて、弱火に掛ける

④大鍋に水を入れ、水の状態からきれいな保存瓶と蓋を沈めて火に掛ける(煮沸消毒)

⑤砂糖が溶けて水分が出てきたら、へらで注意深く混ぜながら実に火が通るくらいまで煮る

さくらんぼが煮えたら火を止め、実から種を取り出す(火傷注意)

さくらんぼ液に種だけを戻し、残量の砂糖を入れて再び火に掛ける(弱めの中火)

⑧煮詰めている間、適宜、灰汁を取ります(割と時間掛かる)

⑨煮沸消毒中の④に、トングの先を突っ込む(トングも消毒)

⑩いい感じに⑧にとろみがついたら、種out/さくらんぼの実inして5分くらい煮る

⑪トングで瓶を掴み、リードの上に口が下になるように置く。蓋も取り出す

⑫出来上がったジャムを、瓶に手早く詰める(瓶もジャムも熱いので、火傷要注意!)

⑬ふきん等を用い、熱いうちに蓋をきっちり締めて逆さに置いておく(火傷に注意!)

 

ポイント:砂糖もレモン汁も、レシピより減らさない。減らすと固まらない。砂糖はもう少し増やしてもよい。結構、煮詰めるのに時間が掛かる。焦げないよう、へらで注意深くかき混ぜること。上の材料で仕上がり500gくらいになっていないと、コンフィチュールorシロップ漬けになってしまう。保存瓶は、はちみつやジャムを食べた後に捨てずに保管しておいたもの(ラベイユとか)。

f:id:june1224:20200705180257j:plain

ピンぼけですまない…失敗中のシロップ漬け。仕上がりは260g×1と125g×3

f:id:june1224:20200705180319j:plain

シロップ漬けにレモン汁と砂糖を足して、煮直したもの。260g×1と125g×2