ワイ氏のひつまぶし

ひまつぶし

長~い初詣

新年明けましておめでとうございます

このブログを読んでくださる皆さまの新しい年が、素晴らしい年でありますように

 

私の初詣は、氏神様、浅草寺、吉方にある寺社と3ヶ所をお参りする

浅草寺に行く理由は幼少時から慣れ親しんでいることと、参拝客の多い寺社にお参りするのは福集めって言うし

従って、1ヶ所は毎年、違う寺社へ行くのですが、今年のそれは鹿島神宮だったのよね

 

いくら吉方だからって…鹿島神宮は遠くないっすか???

 

ちなみにご朱印ガール???の私は昨年春、鹿島神宮を参拝している

その時は何を思ったのか、18きっぷで鹿島まで行ったのだった…ヒマかよ…

今回は、高速バスで行くことにする

鹿島神宮へは首都圏一の発着本数を誇る「かしま号」が東京駅からバンバン出ている

 

さて、当日の4日

8:40発のバスに乗るつもりで東京駅に到着したが、予定より少し早く着いた

毎日80本も出ている=混んでいて乗れない!?と懸念したからである

見ると、乗り場には先発の8:30発鹿島セントラルホテル行バスが待っていた

丁度そこまで乗るつもりだったので、これ幸いと飛び乗る

朝早かったからか、途中止まりだからか乗車率は半分程度

京成バスの運行で、シートはゆったりしていた

(朝早かったから)途中すやすやで、気付くと酒々井を過ぎようとしていた

関東自動車道の終点?の潮来でバスが下りると、こんなところにどうした??という感じで有料駐車場が広がり(50台以上は停まっていたような)、そこに停留所がある

ここで降りる人がいたが、、、ここからどこに行くのか謎でしかない

次は終点で、まるで殺風景な草原に一輪の大輪が咲いたような建物があった

バスはここで折り返し東京駅行となるのだが…待合所には長蛇の列が!!!

えっ!?みんな、ここまでどうやって来たの???まさか、全員宿泊客?この、何もないところに観光!?地元民だよね!?

不思議な光景…

ま、気にしても仕方ないので、私は本来の目的である初詣に繰り出す

 

ここで降りた理由は、東国三社の一社である息栖神社にお参りするためである

息栖神社は不便なところにあるため、行き損ねていたのだった

車がない場合は、このホテルから30分歩くかJR小見川駅から小一時間歩くか

東京行の高速バスはホテルで降車できないため、行きに立ち寄るしかなかった

そして平日は、良さげな時間にホテル→鹿島神宮の路線バスが走っていることを確認済みだった

テレ東のローカル路線バスの旅ファンの私は、もちろん先に路線バスの停留所を確認する

そしたら…出たー!

私の知らないコミュニティバスがあるじゃん!

息栖神社行きが、あと数分でやってくる!!!もちろん乗るよ!

というわけで、数分遅れて到着した10:01発のバスに乗り込む

(ちな、ホテル着も数分遅れ。運転手は詫びないし、茨城ではそれがデフォの模様)

コミュニティバスと書いたが、日野ポンチョほど小さいバスではなかった

イカも使えるし、フツーのバスに見えた

だがしかし、土地勘がないせいで途中、どこを走行するのか路線図が分からず…

行きたい方角と逆走していることは分かったのだが…でも行き先は合っているし…

バスはえらい遠回りをしたため徒歩で行くのと変わらない時間が掛かり(約30分)、神社に到着(390yen)

絶対に歩きたくない人はこれがいいかもね(註:試験運行だそうです。神栖市のHPにてご確認を)

 

帰りのバスは時間が合わなかったので(つーか、歩いても変わらんし)、少々道に迷いながらホテル付近まで35分掛けて戻る

路線バスは12時発だったから、近くのモスバーガーでランチをする

 

時間より10分近く遅れて(またか)、バスは到着

40分掛けて鹿島神宮へ(終点まで行かず、途中の停留所で降りた。550yen)

奥宮でお参りを済ませ、もうここに用はないのでさっさと駅に行く

到着すると、4分前に東京行のバスが発車したようだ

もしかして、ちょっと遅れてたりするんじゃないの!?と期待したが、ここはきっちり運行していたようで次のバス14時発になってしまった

でも割り込む連中や乗り込むのにもたもたしている人が沢山いて、発車したのは14:05を過ぎ…何故、私は前のバスに間に合わなかったのか

帰りのバス(この路線は3社が共同運行している)はJRバスで、座席幅が狭い

次の停留所が神宮の傍で、ここなら1本前のバスに間に合ったかも…と悔やむ

さらに市役所や製鐵所などぐるぐる回り、ホテルに着いたのは45分後

路線バスと時間が変わらないとかwww

そして超たまげたことに、ホテルの待合所は朝と同じく長蛇の列だったが、そこから10人乗れたかどうか…

そう、満員御礼~

マジか

残りの人たちどーすんの???

路線バスや電車のように無理に乗り込めるわけでなし…

そしてこの先にもう一つ停留所があるけど…潮来の人たちはずっとバスに乗れなくね?? 

と私の心配を余所に、潮来用に数席空けてバスは出発

バス会社の人が少し調整しているようだが…神宮駅→ホテルまでは確実に乗れるけれど、ホテルと潮来は競争激しいわ~だからホテルまでの折り返しバスが数本走ってるんだろうけど…予約もできないし、利用者にとっては不便なシステムだねぇ…代替交通もないし

潮来停留所でも20人近くバス待ちが出ていたが、もちろん数人しか乗れない

もっと本数増やしてあげればいいのに…もしくはホテルまでとホテルから先の運行を別にしたらいいのに(どうせ茨城側では降車できないし)とか思ってしまった

茨城は1世帯の自動車保有数ナンバー1といわれる理由がよく分かる小旅行となりました

 

そしてJRバスの乗り心地が悪すぎたのと、帰りに時間が掛かりすぎたので浅草寺詣では翌日に延ばしましたとさ

おつかれちゃ~ん~

 

今更ながら

潮来花嫁って有名だから自然と読めるけど…なんで「シオ」で「いた」って読むんだろう~不思議だ~